震災復興支援
東日本大震災復興支援活動のご報告
クリクラでは2011年5月1日(日)~7月31日(日)にかけて、東日本大震災の被災地支援のため「ボトルキャップ義援金活動」を実施してまいりました。本プロジェクトを通じて、10,609,430円の義援金が集まりましたのでご報告いたします。集まった義援金は日本赤十字社を通して被災地へ寄付いたします。クリクラでは今後も被災地の皆さまの支援に全力で取り組んでまいります。
クリクラボトルキャップ義援金活動
クリクラボトル本数 2,121,886 本
義援金総額 10,609,430 円

クリクラでは震災直後の13日より独自に緊急車両を手配し、クリクラ水を現地に輸送しておりました。また、東京の本部より5名の人員を派遣し、泊まり込みで現地スタッフと応援体制を組み、出来る限りの支援を続けました。これまでの支援はクリクラ水363,348リットル、500mlのペットボトル726,696本相当となっております。(2011年3月30日時点)
熊本地震支援活動のご報告

支援拠点:59箇所 サーバー支援:67台 ボトル支援:2603本(2016年9月1日現在)
クリクラでは、2016年4月14日に発生した熊本地震直後の15日より東京・大阪本部より5名の人員を派遣し、現地加盟店と協力して益城町及び熊本市内の避難所(59カ所)に、サーバー67台の設置及びボトル(2,603本)の支援を行いました。